« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »
昼食の弁当を食べているときに歯の詰め物が突然とれてしまった。
歯医者はだいぶ行っていない。前の歯医者は荻窪ということで久しぶりに
荻窪の駅に降りた。
駅の階段を上って北口へ、焼き鳥の煙と匂いが漂うはずが・・・・。
”鳥もと”の汚い店舗がない!お昼から立ち飲みで賑っていたのに!
たしか八百屋もあったはず・・・が・・小奇麗な広場になっていました。
前はお店の隙間から一寸しか中央線がみえなかったけど今はこんなに。
荻も前と同じようにわざわざ植えていた。
今の”鳥もと”活気とあやしい雰囲気が無くなったけどちょっと覗いたら昔の
顔もありました。
古レコードの”月光社”居酒屋の”東菊”も閉店したようです。
並びにあった肉屋さんが火事に・・・・ますます古いお店が無くなりそうです。
今日も休みにしました。
無理して出社してもたいしてやることもないし西武線も全線で動いて
いないようだし・・・。
まぁ自転車通勤していたから自転車でも1時間一寸でいけるけど。
問題は仕事が全部ストップされたこと・・・いつ再開できるのか?
それにしても買いだめはすごいな!たった3時間停電になるだけ、しかも
東京が災害にあった訳でもないのに第二次オイルショックのときみたいだな。
トンボを整理しました。
自信ありません。もっと解り易いように撮影しないと・・・。
後から調べてもなかなか特徴がつかめません。
見れば見るほど解らなくなってしまいました。
最近のコメント