横沢入
« キクイゾウムシ? | トップページ | 横沢入2 »
「 チョウ・ガ」カテゴリの記事
- ウラナミシジミの卵(2019.11.12)
- タデ食うムシ・・・(2019.11.04)
- アズキの花外蜜腺と卵(2019.10.29)
- ホシホウジャク(2019.10.07)
- クロコノマチョウの終齢幼虫(2019.09.02)
「 西多摩」カテゴリの記事
- ホシホウジャク(2019.10.07)
- ツユクサ(2019.09.04)
- クロコノマチョウの終齢幼虫(2019.09.02)
- クロコノマチョウの幼虫(2019.08.13)
- トリノフンダマシいろいろ(2019.08.10)
コメント
« キクイゾウムシ? | トップページ | 横沢入2 »
waiwaiさん今晩は。
ひらひらものは今回は少なかったような・・・。
オナガアゲハは皆が来る前に撮ったものです。
たまたまとまってくれました。
投稿: たざびー | 2011年5月23日 (月) 22時46分
あ、逃したヒラヒラものたち・・・。
いいなぁ。
投稿: waiwai | 2011年5月23日 (月) 06時28分