« 今年のホソオチョウ | トップページ | 緑の森博物館3 »
「 チョウ・ガ」カテゴリの記事
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- アケビコノハとクロコノマチョウの幼虫(2022.09.12)
- ウランギンシジミの幼虫(2022.09.10)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- クロコノマチョウの幼虫(2022.07.24)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
あーあ、またやってしまった!
思い込みはいけませんね。
いつもこれで失敗しています。
投稿: たざびー | 2011年8月11日 (木) 23時04分
別の日に見られたのですね。
「ああ見逃した、残念!」と思いましたが、それならねぇ。(^^;
あのー・・・「エダ」シャクじゃなくて、「アオ」シャクではないかと。
しつこくて済みません!
投稿: waiwai | 2011年8月11日 (木) 22時54分
ふうさんご指摘ありがとうございます。
翅の模様がちがうようでした。
チズモンエダシャクですね。
2・3は下見に行ったときのものです。
投稿: たざびー | 2011年8月11日 (木) 21時01分
最初のは、チズモンアオシャクではないでしょうか。
緑色が鮮やかですね。
投稿: waiwai | 2011年8月10日 (水) 22時42分