まだちょっと早い4。
« まだちょっと早い3。 | トップページ | 今日はいい天気 »
「 チョウ・ガ」カテゴリの記事
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- アケビコノハとクロコノマチョウの幼虫(2022.09.12)
- ウランギンシジミの幼虫(2022.09.10)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- クロコノマチョウの幼虫(2022.07.24)
「 南多摩」カテゴリの記事
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- キカラスウリ(2023.03.24)
- ヒメアリ(2022.08.29)
- 公園散歩での果実その2(2022.08.27)
ヒメオオさん今晩は。
「カメムシ」ですか?すっかりガの卵と思っていました。
ヒメオオさんの「ミズイロオナガシジミ」の卵の画像いいなぁ!
見てみたい。
投稿: たざびー | 2012年4月 2日 (月) 21時14分
下の卵の写真は形状&デザインからみて「カメムシ」の仲間のような感じです。
蝶の卵と比べるとかなり大きかったのでは?
投稿: ヒメオオ | 2012年4月 1日 (日) 06時46分