« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »
ここのところ北総線に乗る機会が多い。千葉ニュータウンに行った帰り道 ちょっと「大町自然観察園」に寄ってみました。風が強いのと日差しがなかった せいか見るものがなかった。
カメラマンが一番多かった。
カエルが・・・。
今日もちょっとだけ・・・・・。 ここ数年みるようになった北米産「マツヘリカメムシ」松の木もないのに こんな住宅地に何故いるのかしら?
このところの楽しみは通勤途中の発見だけ・・・・ 今日はちょっとだけ得した気分。
塀にいたマエアカスカシノメイガ
立派な住宅の外壁。
下は投函口でしょうか?
猫でしょうか?
西荻窪から東伏見まで歩いてみた。
西荻窪北口の通り。
東京女子大正門
長い女子大の塀
途中で咲いていた桜、河津桜か?
練馬区より吉祥寺?
今日はいい天気だったけど仕事。 昨日はわるい天気なのに仕事。
北総線は乗車賃が高いなぁ。
ずっと気になっていたけど昨日は雨で登らなかった。高さは41m。
今日、登ってみました。遠くに筑波山がみえます。
こちらは家だらけ。
日影沢の入口にあるお宅の塀にいました。
トビモンオオエダシャク
道路沿いのツノハシバミの枝に・・・何の卵でしょうか?
潰したら緑の液体が・・・。
これも入口の電柱に・・・蛾の卵だと思うのですが?
黒い点は穴と思ってのですが模様でした。
これも日影沢定番のコチャルメルソウ。
カタクリ・・・まだ蕾。
どこでも見られるけど・・・フキノトウ。
ネコメソウ関係で・・・。
ヨゴレネコノメ
ヤマネコメソウ
ユリワサビ
去年も春が遅いといっていたが今年はもっと遅いようです。 小下沢、日影沢を歩いてみました。
小下沢梅林・・・梅林があるなんて知りませんでした。
ハナネコノメ
アズマイチゲ
キクザキイチゲ
アオイスミレ
イチゲ類はちょっとだけニリンソウは全くなし。スミレもほんの少し・・・4月に入ってからが本番かなぁ。
思うように山あるきが出来ないのでしょうがなく街歩き。 今日は吉祥寺から武蔵関まで。
メンチカツで有名な「ミートショップ サトウ」松坂牛とタマネギがぎっしり・・・ 今日も人でぎっしり。人が少ないときは並んだこともあったけどね・・・。
こちらはお隣の羊羹で有名な「お笹」やはりこちらも人が多い。
長い冬も終わり・・・もう少しですね。
ネジキ
ウグイスカグラ
ニワトコ
マユミ
土日が天候不良か仕事になると直ぐネタ切れになる。 むりやりY字路。横尾忠則が題材に描いていたような・・・。
新井薬師駅付近
一昨日、通勤途中でみた落書き。 いまどき公衆トイレでもみなくなった。 今朝も消されていなかったけど、まさか本人が書いたということはないだろうね?
帰り道をぶらぶら・・・上高田の辺りのマンション前。 お守りだろうか?
西武新宿線のお中井駅は妙正寺川沿いの山手通の下にある。新宿寄りの駅は 駅ロータリーがない。地下化するって話もあるけどどうなるのでしょうかね? とにかくどこもかしこも狭い!
仕事帰りに中井駅まで送ってもらった。 ちょっとだけ近所をぶらり散歩。
近くに林芙美子記念館がある。
西武新宿線中井駅から大江戸線中井駅方面。
妙正寺川の水も少しは暖かくなっているかな?
やっぱり花はいい。
いつも歩いているところなのに気がつかなかった。 サクラの木にカエデが・・・・。
多摩湖自転車道を歩いていたらこんなお店が・・・。 飲んだことが無いものばかりのような・・・・。
鉄パイプから枝が生えた!
久しぶりに薬用植物園に行ってみた。 あちこちで工事中、温室にも入れず。 今年はセツブンソウもミスミソウも見に行けなっかたので植物園で我慢。
セツブンソウ
ミスミソウ
セリバオウレン
こんなふうになっていたけどどうなんだろう?
石垣の下にころんと落ちていた、死んでいるのかと思ったが 生きていた。何の幼虫だろう? よさそうな所に埋めてきたけど大丈夫かな?
横沢入にもハクビシンなどがいるようですね。八王子辺りの古民家や 神社、お寺の天井裏に営巣しているのよく聞きます。
今年初めて横沢入に行ってきました。 めぼしいものはなにもなかったけど春は確実に近づいているようだ。
アマゾンに予約していた本「デジタルカメラによる海野和男の昆虫撮影テクニック」 がやっときました。 ・・・いよいよ本格的な昆虫の季節が近づいてきた。これを読んで頑張ろうっと! 同じ著者のこの本「昆虫写真マニュアル」にもお世話になりました。
小金井公園のトイレに貼ってあった。 わざわざ作って貼ったのだろうか?
朝、雪は残っていたけどやはり春の雪ですね、暖かい日差しであっという間に 解けてしまいました。
最近のコメント