「 ハエ・カ」カテゴリの記事
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- マルカメムシの卵と寄生蜂(2022.08.18)
- ビロードツリアブ(2021.04.02)
- 葉っぱめくり『ハエ編』(2021.01.26)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
星谷さんのフタスジヒラタアブの幼虫を参考に調べてみました。
マガイヒラタアブというのが似ているような気がしますが・・・。
投稿: たざびー | 2012年7月 8日 (日) 20時51分
ときどき見かけるフタスジヒラタアブの幼虫に形は似ています。
同じ種類の若い幼虫かも?……と思いました(自信はありませんが……)。
投稿: 星谷 仁 | 2012年7月 7日 (土) 05時36分