フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月30日 (月)

完全休養

疲れました。昨日は完全休養・・・。
出かけようと思ったけどビールを飲んで、オリンピックを見て、グタグタの一日。
まぁ~こんな一日もよしとしよう。

2012年7月27日 (金)

ゴイシシジミ

久しぶりにゴイシシジミとであった。

Img_3563


Img_3572


Img_3574


2012年7月25日 (水)

セグロベニトゲアシガ

ちょっと蛾に見えないセグロベニトゲアシガ。

Rimg0070


Rimg0063


Rimg0061


2012年7月24日 (火)

タバゲササラゾウムシ?

いつも悩んでしまう・・・タバゲササラゾウムシでいいのかな?
お尻の辺りの毛が束になっているような気がします。
ヒメコウゾウの葉裏にいました。

Img_3902


Img_3945


Img_3952


Img_4004

2012年7月23日 (月)

エゴヒゲナガゾウムシ

エゴの実がたくさんぶら下がっているがまだ食痕があるのは少ない。
いよいよお出まし・・・今回は♀にしか出会えなかった。

エゴヒゲナガゾウムシ♀
Img_3843


Img_3835


Img_3841

2012年7月22日 (日)

チビタマムシ

遠出をする気力がでないせいかどうも近場ばかりだけど・・・まぁしょうがないか。
ダンダラチビタマムシかな?初めてのであい。

Img_4016


Img_4015


2012年7月20日 (金)

アケビコノハ

今日、北総線の印西牧の原の駅前の道路で野ウサギが走っていた。
近くを歩いていた親子連れもびっくり!田舎でも夏毛のウサギは出合ったことは無いような気がする。
冬毛の白いウサギは雪の上を走っていたのはけっこう見ているのにね。

上の文とは関係ないけどアケビコノハ どうしてこんなに目立つ模様なんでしょう?毒はないよね。
Img_3768


2012年7月19日 (木)

やぶにらみ

6月27日にもみたブチミャクヨコバイの幼虫。
この目つきにはきっと何かある。

Img_3703


Img_3704


2012年7月18日 (水)

コバノカモメヅル

コバノカモメヅルこの辺りで出会えると思わなかった。

Img_3748


Rimg0022

2012年7月17日 (火)

アメリカホドイモ

トトロ森周辺でアメリカホドイモはここだけかなぁ、畑から
逃げたものかしら?

Img_3808


Img_3807

おまけのコマツナギこれはあちこちに生えていた。

Img_3772

2012年7月16日 (月)

ゾウムシ

あつ~い!!とにかく今日はあつかった。
久しぶりにAさんにお会いした。去年はお会いしていないのでもう一年以上
お会いしていないようだ。話はやはり最近の昆虫の状態、西武球場周辺も
環境が変わっているのか昆虫が少なくなってきたので新しいフィールドを
探さなければというような話になって・・・・どうなるのか心配。


ヒメコウゾの葉裏にいたノミゾウムシの一種
Rimg0013


Img_3730


Img_3733_edited1


Img_3735_edited1


2012年7月14日 (土)

困った

どういうわけかこの4、5日股関節が痛くて歩き辛い・・・。
まさか!これも痛風?なんて思っていたら今日、仕事帰りにコキッと音がしたと
思ったら上手く歩けるようになった。いったい何だったにだろう?
まだ少し痛みはあるがずいぶん楽になった。

こちらの方もいよいよアップする画像がなくなってきた。

Img_3466

2012年7月13日 (金)

タマムシ

今年はヤマトタマムシをまだ見ていない。
こちらは何回かみている。

アオマダラタマムシ
Rimg0309


Rimg0305


Rimg0302


2012年7月12日 (木)

偶然

たまたまシャッターを切ったら・・・・・
ただこれ一枚しか撮れませんでした。
やはりピンが甘いなぁ。

ヨツスジハナカミキリ
Img_3448

アトジロサビカミキリ
Rimg0127

おまけ トガリシロオビサビカミキリ
Rimg0180


2012年7月11日 (水)

クロタマゾウムシ

二度あることは三度ある・・いちど出会うとなんども会えることがありますね。
この前は横沢入で今度は西武球場で。

穴だらけのキリの木
Rimg0213


Rimg0226


Rimg0209


Rimg0207


2012年7月10日 (火)

カミキリ

小さなカミキリな何カミキリ?⇒ニイジマチビカミキリ

Rimg0079


Img_3430


Img_3426


Img_3436


2012年7月 9日 (月)

どうなっている?

ルーペを持たないで出かけたのが失敗、小さいのが何も見えない。
ハムシの交尾中撮影したつもりだが改めて見てみると・・・・。
脱皮に失敗したのだろうか?

Img_3411


2012年7月 8日 (日)

カレキゾウムシ

雨降りでもやはり気になります。家に居るとすごく損をした気になって
結局おでかけ・・・。

ウスモンカレキゾウムシだと思うのですが?
Img_3361


Img_3368


Img_3381


2012年7月 6日 (金)

トンボ

最近はあまりトンボを撮影していなかったが久しぶりに挑戦。

キイトトンボ
Img_3061

ニホンカワトンボ?
Img_3051

ハラビロトンボ
Img_3084

ヒメアカネ
Img_3179

2012年7月 5日 (木)

かわいいが?

本当は可愛い蛾。

オドリハマキモドキ
Rimg0020

上と同じ仲間だと思うのですが、黒くて毛ふさふさ・・・これは何者?
Img_3026

2012年7月 4日 (水)

シャチホコガ

最初に見たときはびっくり!イモムシとは思わなかった。

バイバラシロシャチホコかな?
Img_2954


Img_2955


Img_2956

2012年7月 3日 (火)

カミキリ

このカミキリの模様はどうしても人の顔に見えてしまう。
僕の目にはキョンシーかな?

Img_3211


Img_3215


2012年7月 2日 (月)

トリノフンダマシ

今年も出会えました。去年は8/18/268/30.
今年は何色?

オオトリノフンダマシ
Img_3204


Img_3220

シロオビトリノフンダマシ
Rimg0071


2012年7月 1日 (日)

やはり降りました。

あやしい天気でしたがやはり現地に着いたらぽつぽつ雨が・・・
まぁそれでも何かは見られるかなと、でもこれが見られるとは思わなかった。
出かけてよかったヽ(´▽`)/。

クロタマゾウムシ
Rimg0305


Rimg0320


Rimg0293


Rimg0261


Rimg0240


Rimg0475

キリの葉っぱは穴だらけ・・・それはこれのせい(大きさ8㎜~10㎜)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック