日曜日、街歩きに誘っていただきました。
三田用水の跡を歩きました。三田用水は笹塚で玉川上水から分水し
高輪台までの用水だそうです。
笹塚駅→玉川上水取水口→東北沢駅→東大駒場キャンパス裏門
→ 西郷山公園→鎗ヶ崎交差点→防衛省技術研究所→茶屋坂→
日の丸自動車教習所→目黒駅→都営浅草線高輪台駅→五反田駅
日の丸自動車教習所前にあった案内板

笹塚

尾根筋を用水が流れていた。

細長い建物の下が用水路か?コンクリートの橋が残っている。

低いところは高架で。

« ようすいあと |
トップページ
| 街歩き2 »
« ようすいあと |
トップページ
| 街歩き2 »
コメント