フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« 街歩き~戸越銀座 | トップページ | 落ち葉 »

2012年12月 7日 (金)

街歩き~ゼームス坂

ゼームス坂の途中にあったレモン碑(ゼームス坂病院跡地)。
『智恵子抄』で有名な高村光太郎の妻、智恵子が亡くなった病院。

レモンが供えてあった。
R0011484

レモン哀歌   高村光太郎

そんなにもあなたはレモンを待つてゐた
かなしく白くあかるい死の床で 
私の手からとつた一つのレモンを 
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ 
トパアズいろの香気が立つ 
その数滴の天のものなるレモンの汁は 
ぱつとあなたの意識を正常にした
あなたの青く澄んだ眼がかすかに笑ふ
わたしの手を握るあなたの力の健康さよ
あなたの咽喉に嵐はあるが
かういふ命の瀬戸ぎはに
智恵子はもとの智恵子となり
生涯の愛を一瞬にかたむけた
それからひと時
昔山巓でしたやうな深呼吸を一つして
あなたの機関ははそれなり止まつた
写真の前に挿した桜の花かげに
すずしく光るレモンを今日も置かう

           詩集「智恵子抄」より

« 街歩き~戸越銀座 | トップページ | 落ち葉 »

建物・街」カテゴリの記事

東京(区部)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街歩き~ゼームス坂:

« 街歩き~戸越銀座 | トップページ | 落ち葉 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック