カミキリ
「 甲虫3(カミキリ・タマムシ)」カテゴリの記事
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
- クルミの葉っぱ裏のむしたち(2022.06.29)
- キマダラ(ミヤマ)カミキリ(2022.02.28)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.01.04)
- 雨降りも良し・・・(2021.09.06)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
- ツツジコブハムシかな?(2022.10.09)
- コミミズク(2022.10.06)
最初はカミキリとは思いませんでした。
ちょろちょろ動き回っていたのでゴキブリの子供かな?と思いましたがよく見たら、ん?カミキリ!?調べましたらやはりカミキリでした。
きっと何回も出会うと思います(゚▽゚*)こちらこそ宜しくお願いします。
投稿: たざびー | 2013年1月 6日 (日) 21時50分
この時期にカミキリが見られるとはビックリ!
僕はまだ見たことが無い種類ですが、これもまた小さそうですね。
今年もバッタリ遭遇する事があるかもしれませんが宜しくお願い致します。
投稿: 星谷 仁 | 2013年1月 5日 (土) 20時52分