フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« ヨコバイ | トップページ | カメムシ »

2013年1月13日 (日)

再びカミキリ

今日は暖かかったので何かに出会えそうな気がしたので・・・。
暖かいと言ってもやはり一月半ば出会える昆虫は少なかったが、
な、なんと!カミキリを発見!

ミヤマチビコブカミキリだと思う(2日のものも自信はないが・・・)
ミヤマチビコブカミキリではないようです。チビコブカミキリまたはヘリグロチビコブカミキリに変更。
ken爺さんありがとうございます。
R0012762


Img_0752


Img_0761


Img_0784

« ヨコバイ | トップページ | カメムシ »

甲虫3(カミキリ・タマムシ)」カテゴリの記事

狭山丘陵」カテゴリの記事

コメント

やはり違いましたか。
星谷さんも見かけたようですね。
冬にカミキリが見られるなんて本当にびっくりしました。
まだまだいろいろ出会えそう、けん爺さんも是非お出かけ下さい。

上翅の模様から判断すると、ミヤマではなく、チビコブかヘリグロチビコブだと思われます。
春から発生するとか、いや越冬するんだと昔から議論されていますが、どうやら越冬するみたいですね。
私も行ってみようかな・・・

今日のこの天気を考えたら昨日カミキリがいたなんて
嘘みたいですね。暖かかったのでどうかな?とは
思ったのですが自分でもびっくりしました。
最近は老眼が進んできたのでゴミと区別が難しく
なってきましたがなんとか頑張ろう!

おおっ!? また見つけましたか!
この時期にカミキリを──1度ならず2度までも!
さすがですね。
僕も今度でかけたら気をつけてみたいと思います。
こんなにちっこいのに気がつくかどうか……気がついても僕のカメラとウデでは、きれいに撮れないだろうけど……。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再びカミキリ:

« ヨコバイ | トップページ | カメムシ »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック