日影沢・木下沢
日曜日は高尾日影沢・木下沢に植物観察会に行ってきました。
桜の季節なのにとてつもなく寒い一日でした。
メインのハナネコノメは盛りを過ぎ、他の花は寒さのせいで俯いていまた。
稲城野草散策の会にも画像を載せました。
« コゲチャホソクチゾウムシ? | トップページ | ちょっと偉そう? »
「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 南多摩」カテゴリの記事
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- キカラスウリ(2023.03.24)
そうなんですよ!桜の季節に雨と寒さでまったく出会えず、
天気が良ければなぁ・・・・・。
アカメガシワのウロ、今度は覗いてみます。
投稿: たざびー | 2013年4月 2日 (火) 21時09分
ここに行って、虫の写真無しではないですよね。
アカメガシワのウロなんて覗き込みませんでしたか?
赤いカミキリが・・・
投稿: Ken爺 | 2013年4月 1日 (月) 23時23分