« アリ | トップページ | あぁ花火が・・・ »
「 甲虫4(その他)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 虫たちが出てきたよ(その2)(2023.04.02)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
コメント
« アリ | トップページ | あぁ花火が・・・ »
ツノが折れたカブトムシははじめて見たのでびっくりしました。
簡単のは折れないように思っていたのですが・・・・。
ツノの折れた♂はちょともの悲しいですねぇ。
今日はウラギンシジミの幼虫を撮影していたのに気づかなかった
自分がとても悲しいです。
投稿: たざびー | 2013年6月22日 (土) 21時25分
カブトムシも出てきましたか。
ツノが折れた♂、たまにみかけますね。餌場の争いで、相手の腹の下に角を差し込んで掬い投げるときに折れてしまうのだろうと思っているのですが……折れる瞬間をみたことはないので、当っているかどうか?
投稿: 星谷 仁 | 2013年6月21日 (金) 23時28分