今日はミニおふ?
この時期は虫たちとの出会いが少ない、擬木の虫たちも少なめ、
でもその代わりに今日は何故か怪しい人たちに出会った。
ストロボにレジ袋を被せうろついている人、是非とも行動を明らかにせねばと
問い質しているうちにもっと怪しいいつもの人・・・H谷さんが現れた。
レジ袋のかたは「確認済飛行物体」という怪しいブログ名の尾崎さん・・・。
というわけで尾崎さん星谷さんと一緒にちょっとしたミニおふ・・・
虫たちの出会いも楽しいが人との出会いも楽しい。
「 甲虫1(ゾウムシ)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- クヌギシギゾウムシ?(2022.10.01)
「 甲虫3(カミキリ・タマムシ)」カテゴリの記事
- 足立区立生物園(2023.06.29)
- 今日のむし(2023.05.14)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
「 カメムシ」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(その2)(2023.04.02)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
昨日はお疲れ様でした。
アヤシイヒト1号はやはり星谷さんでしょう(笑)。
2号で我慢します。
投稿: たざびー | 2013年12月 2日 (月) 21時00分
きょうは、どうもでした。
さすが、小さな虫がキレイに撮れていますね。
お目当ての虫は見つかりませんでしたが、アヤシイヒト1号・2号さんと出会えたから良しとしましょう(笑)。
投稿: 星谷 仁 | 2013年12月 1日 (日) 22時28分