「 甲虫3(カミキリ・タマムシ)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
- クルミの葉っぱ裏のむしたち(2022.06.29)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
てくてく歩く姿が撮影したかったのですが・・・。
あっという間で、次はちゃんと撮影したいものです。
今日はであえませんでした。残念!
こちらこそよろしくお願いします。
投稿: たざびー | 2014年1月 4日 (土) 21時48分
急に、こんなに素早い動きをするのですね。
驚きです。。。
落っこちた後のたざびーさんの「あっ」という空気が伝わってきます。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: nori | 2014年1月 4日 (土) 20時51分
思いのほか早く動いたのであせってしまいました。
ヘリグロチビコブカミキリは狭山丘陵の冬の定番の
昆虫になりそうですね。
明日、参加します。今年もよろしくお願いします。
投稿: たざびー | 2014年1月 3日 (金) 22時18分
ほんと、冬だというのにヘリグロチビコブカミキリは元気ですよね!
僕は撮影中に飛び去られた事が何度かあります(1月・2月に)。
ということで、今年もヨロシク。
投稿: 星谷 仁 | 2014年1月 3日 (金) 22時04分