ヒメヨコバイの仲間
« パノラマ写真 | トップページ | ツマホシケブカミバエ »
「 カメムシ」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(その2)(2023.04.02)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
こちらは八国山です。
まだ種類が少ないのでこれからいろいろ出てきそうですね。
投稿: たざびー | 2014年1月12日 (日) 22時04分
ベニヒメヨコバイ、見つけたんですね。(^^)
今日、目黒自然教育園で、またいないかと探してみたのですが、残念ながら再会できませんでした。
クロスジホソサジヨコバイは、あちこちで見たんですけどね。
投稿: waiwai | 2014年1月12日 (日) 20時35分