チビコブカミキリだったらなぁ
« トビコバチの一種? | トップページ | ウスクモリバヒメコバチ »
「 甲虫4(その他)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 虫たちが出てきたよ(その2)(2023.04.02)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
2週間くらい味覚が変で、やっと美味しく
食べれるようになりました。
よぅ~し!
投稿: たざびー | 2014年2月27日 (木) 20時22分
チビゴキは動きがチビコブにそっくりですよ。
お尻ともち肌には自信が・・・(・_・)エッ....?
投稿: たざびー | 2014年2月27日 (木) 20時16分
最後の一行を読んで、
星谷さんの「虫屋な人々」が思い浮かびました。
人のこと言えませんが(^^;
たざびーさん、元気になって良かったですね!
投稿: 紫 | 2014年2月27日 (木) 07時06分
冬に裸でゴキを撮るたざびーさん、おそるべしっ!
(チビゴキより)そんな姿こそ記録しておくべきかと(笑)。
投稿: 星谷 仁 | 2014年2月27日 (木) 00時52分