« クチブトゾウムシの一種 | トップページ | スプリング・エフェメラル »
「 ハチ・アリ」カテゴリの記事
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- ムツバセイボウ(2022.09.04)
- ヒメアリ(2022.08.29)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- ススキの葉裏の寄生蜂(2022.08.14)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
コバチの仲間も小さくてもいろいろな姿を見せてくれます。
もっと見たくなりますね。
投稿: たざびー | 2014年4月 6日 (日) 21時33分
ゼフィルスの♂の表翅のような鮮やかに輝く
綺麗な蜂ですね!
投稿: ヒメオオ | 2014年4月 6日 (日) 19時54分