フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« ウスキホシテントウ | トップページ | ノミゾウムシ »

2014年3月23日 (日)

街歩き(京浜東北線崖オフ)

20日は仲間と上野から東十条までの京浜東北線に沿った日暮里崖線を
登ったり、下ったりしながら歩きました。

京成上野駅のオオカンザクラ
R0020490

電気関係のマンホールの蓋はやはりサクラ
R0020501

道路の上は西日暮里駅
R0020520

崖下を京浜東北線と高架の東北新幹線が走る
R0020523

王子駅の近くで・・・。
R0020529

仲間が雑貨屋で風船ガムを・・膨らませないのでバカにされた(品のないものは買ってもらえなかった?)
R0020533

線路脇の崖下はこんな道路が・・・。
R0020537

王子駅お都電
R0020554

撮り鉄達が・・・。
R0020567

« ウスキホシテントウ | トップページ | ノミゾウムシ »

建物・街」カテゴリの記事

マンホール」カテゴリの記事

東京(区部)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街歩き(京浜東北線崖オフ):

« ウスキホシテントウ | トップページ | ノミゾウムシ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック