フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« チャバネアオカメムシ・クサギカメムシの幼虫 | トップページ | キュウリグサ »

2014年6月21日 (土)

ヤマルリソウ

今頃ヤマルリソウの話題はずいぶんおそいですが・・・。
キュウリグサやハナイバナなどムラサキ科を追っかけてみたがなかなか
連続して観察できないのが悩み、もうすっかり緑に埋もれていることだろう。

4月中旬の花
Img_5314415

ガク5(合着) 花弁5(合着)
Dsc_1311419

雄しべ5
Dsc_1001415

5月上旬
Img_638556

5月上旬 花弁が散り 果実が四分果に割れているのがよくわかる。
Dsc_403156

5月中旬 まだ変化はみられない。
Dsc_5499524

5月下旬
Img_7102531

茶色に変化した分果
Dsc_6313531


Dsc_6316531

果実が落ちたあと
Dsc_403456


Dsc_6323531

« チャバネアオカメムシ・クサギカメムシの幼虫 | トップページ | キュウリグサ »

植物」カテゴリの記事

南多摩」カテゴリの記事

コメント

かえで☆さん今晩は。
かえでさんのブログも参考にあちこち見ていましたが
丁度よい時期が撮影できるとは限らないことが多い
ですね。
来年の課題がどんどん増えていきます。

nori さん今晩は。
5枚の花弁が合着した合弁花で、ガクではありません。
書き方悪かったようでごめんなさい。
花弁のない花はドクダミ、タデ、ハナミズキ、アジサイやイネ科等が
あります。またガクと花弁が同じようにみえるニリンソウなどキンポウゲ科の
一部、チュウリップなどのユリ科などもあってなかなか一筋縄ではいきませんね。


このように、
全体を纏めたら良かったですね。
ヤマルリソウの追っかけは
意外性があって楽しかったです。
色々参考にさせて頂きます。ヽ(´▽`)/ 

ええーー、ヤマルリソウの花びらみたいのって
ガクだったのですか?
驚きです。
花びらに見えて実はガク、って、けっこうあるんですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤマルリソウ:

« チャバネアオカメムシ・クサギカメムシの幼虫 | トップページ | キュウリグサ »

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック