タバゲとクワササラゾウムシ
「 甲虫1(ゾウムシ)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- クヌギシギゾウムシ?(2022.10.01)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
noriさんこんばんは。
あはっ!一番下の画像間違っていました。
noriさんが思っていたとおり左右が入れ替わっていたようで
これでは参考にはなりませんねぇ・・・・(;ω;)。
どうもありがとうございました。
投稿: たざびー | 2014年7月18日 (金) 21時35分
こうして見ると分かりやすいですね!
背中の束毛もですが、全体的に毛の長さが違うんですね。
今度から参考にさせていただきたいと思います。
最後の写真だけは左の方がすべすべしているように見えますね。。。
投稿: nori | 2014年7月18日 (金) 07時47分