ヒロオビジョウカイモドキ
« ダニの一種 | トップページ | ヒメイトカメムシ »
「 甲虫4(その他)」カテゴリの記事
- ゲンジボタル(2025.06.23)
- むしが出てきましたよ~。(2025.04.21)
- 南高麗のむし(2025.03.28)
- ハツギボッチ(2025.01.17)
- 今年初めての横沢入(2024.04.13)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- ハッカハムシ(2025.07.02)
- クロコノマチョウの卵と幼虫(2025.07.01)
- マルカメムシ(2025.06.26)
- クチナシグサ(2025.05.30)
- カミキリ・タマムシ(2025.05.29)
コメント
« ダニの一種 | トップページ | ヒメイトカメムシ »
正面や横からみるのと真上からみるのでは
だいぶ印象が違いますね。
投稿: たざびー | 2014年8月10日 (日) 20時53分
触角、変わってますね。
何か咥えてるようにも見えました。
投稿: waiwai | 2014年8月 9日 (土) 20時49分