サルゾウムシ
昨日は久しぶりに横沢入へ・・・ゆっくり観察できるのも久しぶり
やっぱりフィールドはいいなぁ・・・なんでもかんでも感激!
先週観察会を主催していた谺 拓山にも偶然お会いしてしばらく
ご一緒させていただいた。
季節はすっかり移って秋真っ盛り、ミゾソバの葉にゾウムシが。
« アレチウリ | トップページ | ノダケとキイロシリアゲアリ »
「 甲虫1(ゾウムシ)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- クヌギシギゾウムシ?(2022.10.01)
「 西多摩」カテゴリの記事
- クロコノマチョウの幼虫(2023.06.24)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- クワガタソウ(2023.05.07)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
コメント