フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月30日 (月)

レンギョウの雌しべ

レンギョウの雌しべも2タイプあるのですね。
公園のレンギョウを覗いていたら雌しべの長さが違いました。

【追記】4月14日
今日ぱらぱらと山渓の図鑑をめくっていたらレンギョウは雌雄異株と表記してあった。
HPでも調べてみたら雌雄異株と掲載されているのが多かった。
僕は単純に雌しべが長い型と短い型がある異型花と思っていたのだが・・・さて。

こちらのHP日本植物生理学会のみんなのひろば”植物Q&A”に詳しく掲載されている。

Img_1234


Img_1235

雌しべが長いタイプ
Dsc_4663


Dsc_4665

こちらは短いタイプ
Dsc_4668


Dsc_4669


2015年3月29日 (日)

満開?

世間はお花見まっしぐら・・・
という訳で小金井公園と多摩湖自転車道をぶらり。

なるべく人の少ないほうへ、公園の東側は桜の木は少ないが
それでも立派な木がある。
Img_1214

この桜の木の下にはブルーシートが・・・。
Img_1211

多摩湖自転車道も・・・。
Img_1276

多くの人が上を見上げながら散歩。
Img_1257

2015年3月26日 (木)

春だなぁ~

今年に入ってからずっとバタバタしていて今も・・・・。
ふっと気が付いたら桜の季節。早いなぁ~。

ヤマザクラと表示がありました。
Cimg2303

ヤナギの芽吹きも春だなぁ~。
Img_0971

アカシデの雄花
Img_0981


2015年3月18日 (水)

ノキシノブ

ケヤキに生えていたイキシノブのソーラスを
みてみました。

Cimg2296


Cimg2298


Dsc_3751


Dsc_3752


Dsc_3856


2015年3月16日 (月)

カラスノエンドウの蜜腺

一人でお酒を飲みにいけないので忙しくても飲み仲間にいる
観察会にのこのこ出かけてしまう、まぁストレス解消のためと
言い訳しながら・・・ってことで土曜日に鎌倉へ。

 

ずっと気になっていたカラスノエンドウの蜜腺。
鎌倉で見なくてもいいのだが・・・。

 

抱葉にあった蜜腺。ちゃんと蜜がでていた。
Dsc_3842

 

 

Dsc_3834

 

 

Dsc_3843

 

 

 

2015年3月10日 (火)

ヒナノハイゴケ

ケヤキの表面にきれいなコケが・・・いままでちっとも興味なかったが
写真に撮ってみたらなかなか面白そう、シダは何回も挑戦したのだが
ダメでした。でもアプローチを変えたらいけるかな?

Dsc_3626


Dsc_3627

帽子をかぶっている。
Dsc_3353

帽子がとれて蓋がはずれると・・・。
Dsc_3618_2


Dsc_3614_2


Dsc_3606

中に緑の胞子がみれる。
Dsc_3761


2015年3月 8日 (日)

コゲチャホソクチゾウムシ

なかなか休めない、午後から雨が止んだのでどうしても
我慢できなくて近所の公園まで自転車でぶらりと行ってきた。
サンシュユの花を撮影ついでに皮をちょっとめくったら・・・
コゲチャホソクチゾウムシがいました。

Dsc_3682


Dsc_3681


Dsc_3678


2015年3月 6日 (金)

桃園川流域街歩き(3)

桃園緑道は橋の痕跡があちこちに。
Dsc_3550


Dsc_3556

神田川との合流地点の末広橋。
Dsc_3566

水はほとんど流れていない。
Dsc_3568

こちらの方にも流れているようだ。
Dsc_3575

マンションの裏の階段この踏面の幅はどんな人が使うのか?
Dsc_3574

この先を流れいるようだが。
Dsc_3578


2015年3月 5日 (木)

桃園川流域街歩き(2)

阿佐ヶ谷南口の商店街のパールセンターにはいろいろな店が。

Dsc_3515


Dsc_3516


Dsc_3519

再び桃園緑道へ。
Dsc_3526

高円寺にある高円寺
Dsc_3532

還七を越えて中野北口ライフのからはじまる裏の天神川。
Dsc_3542

再び桃園緑道へ合流。中野区と杉並区とは緑道の様子がなんだか違う。
07

2015年3月 4日 (水)

桃園川流域街歩き(1)

ずっと思うように出かけられないけど土曜日に街歩きの
お誘いがあったので出かけた。
山に方にも出かけたかったが、顔なじみのメンバーでふらふら
歩いて最後にお酒を飲むのもストレス解消にもってこいかな?
なんて・・・今回は桃園川流域、多少土地勘があるのでいつもよりは
何処を歩いているのかわかったが知らないことばかりで・・・・。

支流のひとつ天沼二丁目付近、橋の跡が・・・。
Dsc_3483

水源にある天沼弁財天
Dsc_3484

川の近くには風呂さんが多いのだそうだ。
Dsc_3487

こんな狭い路地が川だった。
Dsc_3492

まだコンクリートの蓋が・・・。
Dsc_3493

中央線をくぐって桃園緑道の入口へ。
Dsc_3503

中央線阿佐ヶ谷のガード下を通って天保新堀用水へ。
05

こんなお店が
Dsc_3505

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック