アカシデの雄花と雌花
« コゲチャホソクチゾウムシ | トップページ | 八国山 »
「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 西多摩」カテゴリの記事
- クロコノマチョウの幼虫(2023.06.24)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- クワガタソウ(2023.05.07)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
今まであまり気にしてなかったけど
じっくり見るとみんなきれいですね。
もっとよく見なければ・・・。
投稿: たざびー | 2015年4月11日 (土) 19時32分
きれいですね。とくに雌花は繊細な感じがいいです。
投稿: 田中 肇 | 2015年4月 9日 (木) 19時56分