ヒナキキョウソウ
« ヒメツノカメムシ | トップページ | イトカメムシ »
「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 西多摩」カテゴリの記事
- クロコノマチョウの幼虫(2023.06.24)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- クワガタソウ(2023.05.07)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
「種子散布」カテゴリの記事
コメント
« ヒメツノカメムシ | トップページ | イトカメムシ »
ぜひ、採ってきて下さい!
なんでこんなにいろいろ違うのでしょうねぇ。
投稿: たざびー | 2015年6月12日 (金) 21時08分
種子、未熟のも熟したものも飴玉のようで、美味しそうですね。
採ってこよー!!
投稿: 田中 肇 | 2015年6月11日 (木) 21時47分