フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月30日 (水)

カジキの果実

こちらも新宿御苑で見かけたカジノキの果実。
雌雄異株こちらは雌株。

 

Dsc_2841

 

まだ緑の方が若い果実、これから赤い部分がのびてくる。
Dsc_2843

 

若い果実
Dsc_5714

 

 

Dsc_5716

 

赤い部分は、花披片と子房の柄が肥大して液質になったものだそうです。
Dsc_5719

 

肥大、液質化した花被片に埋もれて種子のように見えているものが、本当の果実(痩果)です。
Dsc_5726_edited1

 

痩果
Dsc_5729

 

 

「気 ままに自然観察」より。

 

 

 

2015年9月29日 (火)

シリブカガシ

秋に花の咲くどんぐり、新宿御苑でみました。

Dsc_2816


Dsc_2808

葉裏
Dsc_5690

雄花
Dsc_5689

雌花
Dsc_5680


Dsc_5684


Dsc_5693


2015年9月28日 (月)

イチジク

薬用植物園に数本イチジクの木があったがちょうど果実が食べごろ
あのイチジクはどうするのだろう?あのまま熟れるにまかせておくのかな?
たべたらおいしそう!

Dsc_2726

熟れた果実にはハチやアリが・・・
Dsc_2724


Dsc_5501


Dsc_5502


Dsc_5506


Dsc_5508

2015年9月26日 (土)

ミズトラノオ

ミズトラノオはここ水元公園でしか見たことがありません。
去年まではあまりたくさん見ることができませんでしたが
今年は保護のせいでしょうか?たくさん見ることができました。

ミズトラノオ <ミズトラノオ属  <シソ科
Dsc_2601


Dsc_2602


Dsc_2604


Dsc_2605


Dsc_2608


Dsc_1635


2015年9月25日 (金)

セイバンモロコシ

1940年代に帰化したセイバンモロコシ。どこでもみかける、わざわざ水元公園で
撮影することもないが、ちょっと気になって・・・。

セイバンモロコシ <モロコシ属 <イネ科
Img_9306


Img_9307


Img_9287


Dsc_0476


Dsc_0477


2015年9月24日 (木)

ゴキヅル

ゴキヅルが見たくて水元公園へ・・・。
去年観察会で見かけたところでは見つけられず、あんなに生えていたのに
どこにいったのだろうと思いだいぶ前に見たところあたりをうろうろ・・・。

 

ヨシ原にこんなにありました。
Dsc_2581

 

 

Dsc_2584

 

 

Dsc_2588

 

雌花、退化した雄しべあります。
Dsc_5357

 

雄花。
Dsc_5369

 

果実
Dsc_2738

 

蓋果。
Dsc_2740

 

 

Dsc_2742

 

 

Dsc_5539

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年9月19日 (土)

タマゴクロバチの仲間?

クサギカメムシ?の卵にタマゴクロバチの仲間がうろうろ。

Dsc_4614


Dsc_4615


Dsc_4623


Dsc_4624


Dsc_4626


2015年9月17日 (木)

ツルニンジン

根の形が「朝鮮人参」に似ているところからきているそうだ。
別名ジイソブ ツルニンジン <ツルニンジン属 <キキョウ科

 

Dsc_2250

 

 

Dsc_2252

 

 

Img_0030

 

 

Dsc_2255

 

ガク5 花弁5 雄しべ5 心皮3
Dsc_4917

 

 

Dsc_2561

 

 

Dsc_2565

 

 

Dsc_2567

 

 

 

 

 

2015年9月16日 (水)

ミゾホオズキ

名前は果実がホオズキに似ていることだからそうです。
なるほど果実がガクに包まれるところは似ている。

 

ミゾホオズキ <ミゾホオズキ属 <ハエドクソウ科(←ゴマノハグサ科)

 

Dsc_4789

 

 

Dsc_1116

 

 

Dsc_1118

 

ガク5 花弁5 雄しべ4 心皮2
Dsc_2026

 

 

Dsc_2034

 

 

Dsc_1119

 

 

Dsc_2000

 

 

Dsc_1997_2

 

 

Dsc_2005

 

 

Dsc_2021

 

 

Dsc_2013

 

 

Dsc_2017

 

 

 

2015年9月15日 (火)

ケイトウ

ケイトウといったらこれですよね。でも最近はもっと様々の形態を
したものが多いなぁ・・・畑の端に植えられたのが目に付きました。

ケイトウ <ケイトウ属 <ヒユ科
Dsc_2361


Dsc_2362


Dsc_2360


Dsc_2363

花被5 雄しべ5
Dsc_5104


Dsc_5106


2015年9月13日 (日)

イシミカワ

イシミカワといえば濃紺、赤紫の花被(多肉化したガクだそうです)がすぐ思い浮かぶが
花は?はて?どんなでした?ということで撮影に・・・。
花が開いているのがなかなか見つからない。

 

イシミカワ <イヌタデ属 <タデ科
Dsc_2355

 

全開にはならないようです。
Dsc_4961

 

 

Dsc_4967

 

蕾だと思われるものの断面。
Dsc_5014

 

受粉が終わった?
Dsc_8937

 

果実が黒く色づく。
Dsc_8931

 

 

Dsc_8927

 

 

Dsc_2528

 

 

Dsc_8925

 

トゲが痛そう。
Dsc_4968

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年9月12日 (土)

アブラチャンの種子散布

そのまま果実が落ちるのか、もっとそれなりかと思ったけど
この果実の裂けかたは・・・はじめて見たけど、なんだかなぁ。

 

アブラチャン <クロモジ属 <クスノキ科
Dsc_2114

 

 

Dsc_2112

 

 

Dsc_2109

 

 

Dsc_2111

 

 

 

2015年9月10日 (木)

イイギリの花外蜜腺

イイギリにも花外蜜腺があります。
今回はアリもきていないし蜜も出ていない。やはりアリが蜜を
舐めている画像が欲しい。

 

001

 

 

004

 

 

006

 

 

007

 

 

 

2015年9月 9日 (水)

オグルマ

オグルマはここでしか見たことがない。
というか見分けがよく分かりのだが・・・・。

Dsc_1772


Dsc_1775


Dsc_1774


2015年9月 8日 (火)

なんの卵?

こちらの卵には寄生蜂は見かけられなかったけど
なにの卵だろう?

Dsc_4606


Dsc_4607


Dsc_4608


Dsc_4610


2015年9月 7日 (月)

ヤドリコバチ?

ヨシの葉裏の蛾?の卵を撮影していたら何か小さいものが
すっごく小さい・・・ヤドリコバチかな?

Dsc_1803


Dsc_4670


Dsc_4672


Dsc_4673


Dsc_4674


2015年9月 6日 (日)

ミズオオバコ

ここで何回かお会いした方に教えていただきました。
初めてみたミズオオバコ。ミズオオバコ属トチカガミ科
別名ミズアサガオ。花はアサガオに似て葉はオオバコに
似ている。

Dsc_1795


Dsc_1791


Dsc_1790


Dsc_1783


Dsc_1793


2015年9月 4日 (金)

オオバウマノスズクサ

オオバウマノスズクサの果実ははじめてみました。
どの植物も花の咲き始めから果実が弾けるまで見てみたいけど
なかなかいい時期に出会えない・・・。

Dsc_1512


Dsc_1510


003


2015年9月 3日 (木)

テングアワフキ

久しぶりの昆虫・・・珍しくはないがこの独特の風貌で
間違えようがない。

Dsc_9600


Dsc_9599


Dsc_9598


2015年9月 2日 (水)

ザクロソウ

ザクロソウ <ザクロソウ属 <ザクロソウ科
道端や畑によく生えている。名前は葉の様子がザクロを思わせるからというらしい。

 

 

016

 

 

014

 

 

010

 

 

009

 

 

006

 

 

003

 

 

002

 

 

001

 

 

 

2015年9月 1日 (火)

ハナキササゲの花外蜜腺

花外蜜腺もいろいろ・・・・今回はハナキササゲ。

 

001

 

 

002

 

 

008

 

 

010

 

 

011

 

 

 

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック