カジキの果実
こちらも新宿御苑で見かけたカジノキの果実。
雌雄異株こちらは雌株。
赤い部分は、花披片と子房の柄が肥大して液質になったものだそうです。
肥大、液質化した花被片に埋もれて種子のように見えているものが、本当の果実(痩果)です。
「気 ままに自然観察」より。
« シリブカガシ | トップページ | ナガエコミカンソウ »
「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 東京(区部)」カテゴリの記事
- 足立区立生物園(2023.06.29)
- イチゴノキ(2023.01.06)
- 苔の観察会 ホンモンジゴケ(2022.07.02)
- 新宿御苑(2021.12.08)
- 水元公園(2021.09.21)
コメント