「 その他のむし」カテゴリの記事
- マルトビムシの一種(2022.03.05)
- トビムシの一種(2022.02.12)
- オケラ(2021.04.11)
- 小石川植物園でもめくってみました(2021.02.17)
- 擬木ウオッチ(2021.01.17)
「 西多摩」カテゴリの記事
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- クワガタソウ(2023.05.07)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
ohgoeさんこんばんは。
模様が似ていますねぇ、羽化まで観察していただけたら
なんて思ったりして・・・。
やっと天気が良くなって観察日和になってきましたね。
投稿: たざびー | 2015年9月12日 (土) 18時41分
ご無沙汰しております。
私が春に見かけた卵に似ているような気がしますが、いかがでしょう?
http://eclipse-ohgoe.way-nifty.com/eclipse/2015/03/post-a157.html
私の写真は細部が良く出ていないのでお恥ずかしいのですが。
投稿: ohgoe | 2015年9月11日 (金) 20時56分