« ケイトウ | トップページ | ツルニンジン »
名前は果実がホオズキに似ていることだからそうです。なるほど果実がガクに包まれるところは似ている。
ミゾホオズキ <ミゾホオズキ属 <ハエドクソウ科(←ゴマノハグサ科)
ガク5 花弁5 雄しべ4 心皮2
僕が充電といって休んだら復活できそうにないなぁ。 きっとそのまま本当のお休みの時間になってしまいそうで・・・。 紫さん楽しみにしています!
投稿: たざびー | 2015年9月18日 (金) 23時19分
ブログのこと気にかけて戴きありがとうございます。 相変わらず、写真を整理するだけで精一杯の毎日でして、 なかなか再開することができないんです(^^; 再開しましたらお知らせしますので、 その時はまたヨロシクお願いしますね。 見て戴きたい虫の写真も溜まってきましたので(笑)
投稿: 紫 | 2015年9月17日 (木) 22時01分
おぉ!紫さんお久しぶりです。 ずっと気になっていたのですがブログは再開されたのでしょうか? 再開されたようなら教えてくださいね。
投稿: たざびー | 2015年9月17日 (木) 21時19分
たざびーさん、こんにちは。 コメントは久し振りですがいつも楽しみに拝見しています。 この黄色い可愛らしい花は、ミゾホオズキというのですね。 夏に山の水辺で咲いているのを見て気になっていた花なんです。 名前が分かってラッキーでした♪またお邪魔させてもらいますね。
投稿: 紫 | 2015年9月17日 (木) 15時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミゾホオズキ:
僕が充電といって休んだら復活できそうにないなぁ。
きっとそのまま本当のお休みの時間になってしまいそうで・・・。
紫さん楽しみにしています!
投稿: たざびー | 2015年9月18日 (金) 23時19分
ブログのこと気にかけて戴きありがとうございます。
相変わらず、写真を整理するだけで精一杯の毎日でして、
なかなか再開することができないんです(^^;
再開しましたらお知らせしますので、
その時はまたヨロシクお願いしますね。
見て戴きたい虫の写真も溜まってきましたので(笑)
投稿: 紫 | 2015年9月17日 (木) 22時01分
おぉ!紫さんお久しぶりです。
ずっと気になっていたのですがブログは再開されたのでしょうか?
再開されたようなら教えてくださいね。
投稿: たざびー | 2015年9月17日 (木) 21時19分
たざびーさん、こんにちは。
コメントは久し振りですがいつも楽しみに拝見しています。
この黄色い可愛らしい花は、ミゾホオズキというのですね。
夏に山の水辺で咲いているのを見て気になっていた花なんです。
名前が分かってラッキーでした♪またお邪魔させてもらいますね。
投稿: 紫 | 2015年9月17日 (木) 15時36分