「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 東京(区部)」カテゴリの記事
- 足立区立生物園(2023.06.29)
- イチゴノキ(2023.01.06)
- 苔の観察会 ホンモンジゴケ(2022.07.02)
- 新宿御苑(2021.12.08)
- 水元公園(2021.09.21)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
川原の土手とかでよく見かけるような
あらためて言われると・・・。
じっくり見るとみんなきれいですね。
投稿: たざびー | 2015年9月28日 (月) 21時31分
セイバンモロコシの花はきれいですよね。
ただ、帰化植物とおろそかにして、まだしっかり見ていません。
いくらでも咲いてるんですが。
投稿: 田中 肇 | 2015年9月27日 (日) 22時13分