ニワトコヒゲナガアブラムシ
« ミノオキイロヒラタヒメバチ | トップページ | ハイイロヒラタチビタマムシ »
「 カメムシ」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- ヒメツノカメムシ(2023.05.08)
- 多摩森林科学園のむしいろいろ(2023.05.04)
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(その2)(2023.04.02)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
カラスノエンドウにもアブラムシがたくさん
付いていました。
投稿: たざびー | 2016年1月19日 (火) 21時40分
これはスゴイ! 小さい世界を克明に捉えましたね。
卵胎生? 逆子で生むんですね。
投稿: 星谷 仁 | 2016年1月18日 (月) 22時23分