モンクチビルテントウムシ
« ウスキホシテントウ | トップページ | 新宿御苑の冬芽 »
「 甲虫4(その他)」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 虫たちが出てきたよ(その2)(2023.04.02)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
「 北多摩」カテゴリの記事
- 今日のむし(2023.05.14)
- カシルリオトシブミ(2022.09.17)
- ムツバセイボウ(2022.09.04)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- ナガメの卵と寄生蜂(2021.08.11)
白いうぶ毛のせいなのでしょうねぇ。
とっても小さくて可愛いかったです。
投稿: たざびー | 2016年2月23日 (火) 21時57分
不思議なテントウムシですね。おじさん ぽくて、何となく可愛いです。
投稿: 田中 肇 | 2016年2月22日 (月) 21時50分