サカグチチリノフンダマシの幼体
« コミミズクの幼体 | トップページ | ウスイロカモドキサシガメ »
「 クモ類」カテゴリの記事
- アカイロトリノフンダマシ (2024.07.21)
- オオトリノフンダマシとシロオビトリノフンダマシ(2024.07.07)
- 元旦のギボッチ(2024.01.03)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- これは誰がやった。(2024.10.12)
- ナガメの産卵(2024.07.19)
- キマダラヒロクチバエ(2024.06.03)
- クモゾウムシの仲間?(2024.05.14)
- クチナシグサ(2024.04.26)
noriさんこんばんは。
前に見たのは2013年の8月に狭山丘陵の埼玉側で
雌の生体と卵嚢をみました。
こちらは東京側の公園内で久しぶりに葉っぱ捲り
でもと思って、始めてすぐに見つかり、まったくの
偶然です。
むしへいったり植物へいったりふらふらしています。
そうそう擬木ウオッチもしなければ・・・。
投稿: たざびー | 2016年12月20日 (火) 21時31分
田中さんこんばんは。
本当にどうなんでしょうねぇ。繁殖に有利だとか?
これの雄も見てみたい!
投稿: たざびー | 2016年12月20日 (火) 21時09分
すごいですね!
再びこれに会うなんて…
幼体も、めちゃかわいいですね。
以前成体を見た近くですか?
たざびーさんみたいにちゃんと細かいところを見ないと見つからないんだろうなあ…。
投稿: nori | 2016年12月20日 (火) 09時10分
……フンダマシと言いながら、派手ですね。かえって鳥に狙われそうですし、餌の昆虫にも目立つのでは。でも存在するのだから、この柄がベストなんでしょう、。
投稿: 田中 肇 | 2016年12月19日 (月) 20時18分