フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« コミミズクの幼体 | トップページ | ウスイロカモドキサシガメ »

2016年12月19日 (月)

サカグチチリノフンダマシの幼体

この時期にしかもこれが見られるなんて!
ひょいとめくったアズマネザサの葉裏に赤地に白い点々が・・・
何かの卵と思っていたらクモのようだ、まさかサカグチチリノフンダマシ!
心配だったので「クモ蟲画像掲示板」の確認。お墨つきを頂きました。
クモの幼体の冬越しはどのようにしているのはよくわかっていないようです。

Dsc_9349


Dsc_9362


Dsc_9706


Dsc_9684


Dsc_9686


Dsc_9701


« コミミズクの幼体 | トップページ | ウスイロカモドキサシガメ »

クモ類」カテゴリの記事

狭山丘陵」カテゴリの記事

コメント

noriさんこんばんは。

前に見たのは2013年の8月に狭山丘陵の埼玉側で
雌の生体と卵嚢をみました。
こちらは東京側の公園内で久しぶりに葉っぱ捲り
でもと思って、始めてすぐに見つかり、まったくの
偶然です。
むしへいったり植物へいったりふらふらしています。
そうそう擬木ウオッチもしなければ・・・。

田中さんこんばんは。

本当にどうなんでしょうねぇ。繁殖に有利だとか?
これの雄も見てみたい!

すごいですね!
再びこれに会うなんて…
幼体も、めちゃかわいいですね。
以前成体を見た近くですか?
たざびーさんみたいにちゃんと細かいところを見ないと見つからないんだろうなあ…。

……フンダマシと言いながら、派手ですね。かえって鳥に狙われそうですし、餌の昆虫にも目立つのでは。でも存在するのだから、この柄がベストなんでしょう、。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サカグチチリノフンダマシの幼体:

« コミミズクの幼体 | トップページ | ウスイロカモドキサシガメ »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック