« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »
ワイワイ学校作品展のカラマツの雌花にそっくりな マツの雌花・・・同じものを見たかったけどこれも 面白い。
雌花
こちらは雄花
雄花の横断面
雄花の縦断面
もっと拡大すると
雄花と雌花
ゼンマイは田舎でよく見ていたが胞子葉はオトコゼンマイと 言ってこれは採ってはいけないといわれた。 何故なのだろう・・・??
若い胞子葉
胞子葉が開いてくると
下部の方から順に胞子が飛ぶ
胞子が飛んで出た茶色になった胞子葉
こちらは栄養葉
栄養葉と胞子葉
葉が展開した栄養葉と胞子葉
あれをしなければ、これもやらなくては、これをしようと言っているうちに GWがもうすぐ・・・と言うわけで、仕事の合間に池袋のジュンク堂 7階の店内壁面に展示中のワイワイ学校作品展「植物のカ・ラ・ダ」 を見に行ってきました。 美しい画像と植物の奥深さをあらためて感じました。
案内のポストカード
思わずポストカードを買ってしまいました。デンジソウ:川内野姿子
こちらはカラマツの雌の球花:金子紀子
今までの「ワイワイ学校の作品展」興味深い画像がいっぱいです。
あっと言う間にサクラも満開になった。 早く咲け!っと思っていたら・・・。
サクラの冬芽をもう一度確認してみました。左上は芽鱗をとった花芽
花芽の中には花がたくさん集まっている。
花芽が解けてくると・・・。
一つの花芽には数輪の花がはいっているようだ。
葉芽も解けたきた。
花の断面、蜜がたくさん出ている。
最近のコメント