« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »
アシタバにいろいろな昆虫がきました。 花の特徴から蜜を舐める昆虫、ハエの仲間が多い。
ツマグロキンバエ
?ハエ 「 ツヤヒラタアブの一種」
?ハエ 「 シマバエの一種」
?ハエ 「 ヒメクロバエ」
キンバエ?
?アリ 「クロヤマアリ」
8日の日曜日、ユキザサの赤い果実がとてもきれいでした。
種子はこんなでした。
4月に他の場所で見た花。
日曜日にベテランの方々のお供で・・・初見のフトボナギナタコジュ。 ナギナタコウジュに比べて花穂は太く、葉も幅が広い。
葉の表。
葉の裏、油点がみえる。
拡大すると。
休日出勤で稲城・・・せっかくだから帰りにぶらり。
田んぼがあったりで長閑ではあるがあちこちで開発の音が・・・
この日も造成の為のブルのエンジン音が響いていた。 最初に観察に来ていた頃ののこの谷戸は田んぼだったが・・・。
ツリフネソウにはハシホジャクが・・・TG4の使い方を忘れてしまった。
こちらはトラマルハナバチかな?
ツユクサの葉の先端にツツジコブハムシ、この季節にみたのははじめて。
エノキの葉上の卵はアカボシゴマダラかな?
最近のコメント