トビコバチの一種
« ミノオキイロヒラタヒメバチ | トップページ | 新宿御苑のむしたち(その1) »
「 ハチ・アリ」カテゴリの記事
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- ムツバセイボウ(2022.09.04)
- ヒメアリ(2022.08.29)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- ススキの葉裏の寄生蜂(2022.08.14)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
同じだと思います。
もう少しじっとしていてくれるといいのですけれどね。
トビコバチはテンションが上がります。
ニジモントビコバチにも会いたいなぁ。
投稿: たざびー | 2018年2月 1日 (木) 19時54分
綺麗な色のトビコバチ!
2014年に撮られたのと同じに見えますね。
カメラを向けるとジッとしていないから、
ピントを合わせるのが大変ですよね。
投稿: 紫 | 2018年1月31日 (水) 15時39分