モッコクヒメハマキと(キバラモクメキリガ)訂正:ツマキシャチホコ類
« キマダラハナバチの仲間 | トップページ | エゴシギゾウムシ »
「 チョウ・ガ」カテゴリの記事
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- アケビコノハとクロコノマチョウの幼虫(2022.09.12)
- ウランギンシジミの幼虫(2022.09.10)
- カクレミノのむしたち(2022.08.22)
- クロコノマチョウの幼虫(2022.07.24)
「 南多摩」カテゴリの記事
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- キカラスウリ(2023.03.24)
- ヒメアリ(2022.08.29)
- 公園散歩での果実その2(2022.08.27)
星谷さんお久しぶりです。
ツマキシャチホコ類のほうがよさそうですね。
ブログのサポートがなくなって他への変更等
大変でしたね。見られなくなったブログもあり
残念です。
投稿: たざびー | 2019年7月 5日 (金) 20時41分
カメラが壊れて最近は虫撮りしていない星谷です。
下の蛾はツマキシャチホコ類(似たのがいるので正確なところはわかりませんが)ではないかと思います
投稿: 星谷 仁 | 2019年7月 4日 (木) 20時59分