カツラの甘い香り
カツラの並木、春の新葉のときも甘い香りがしたのだがこの季節
にも春に増して甘い香りが漂っています。
落ち葉を見てみると新葉の時のように腺点がみえるものありますが
腺点がなくても葉っぱ全体から甘い香りが漂ってきます。
参考:日本植物生理学会『カツラの甘い香り』
« 南会津只見町 | トップページ | コミミズクの幼体 »
「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
« 南会津只見町 | トップページ | コミミズクの幼体 »
コメント