クロコノマチョウの幼虫
ステージによってみな表情が違ってきます。
去年はこんなでしたが今年はこちらです。
顔の前になにかある。
どうやら脱皮したばかりのようです。
前の脱皮した顔が未だついている。
暫くたってもう一度みたがまだ・・・
わっ‼顔が二つ、しかも黒くなっている。
ようやく・・・
« キジョランの果実とアサギマダラの幼虫 | トップページ | テントウムシ »
「 チョウ・ガ」カテゴリの記事
- 足立区立生物園(2023.06.29)
- クロコノマチョウの幼虫(2023.06.24)
- GWに出会ったむし(2023.05.11)
- アケビコノハとクロコノマチョウの幼虫(2022.09.12)
- ウランギンシジミの幼虫(2022.09.10)
「 南多摩」カテゴリの記事
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- オニグルミとむしたち(2023.04.26)
- 虫たちが出てきたよ(2023.04.01)
- キカラスウリ(2023.03.24)
コメント