ヒルザキツキミソウ
前にヒルザキツキミソウのネッカチーフについてUPしたことが
あったがネッカチーフはいつするのかなぁ。
摘み取って部屋の中で普通においていたので屋外の状況とは違うかもしれません。
他においていたもの中には20時頃から少し開きはじめているものもあった。
2日で多くが萎みました。
« テントウムシ | トップページ | アカサシガメ?の卵 »
「 植物」カテゴリの記事
- 仕事で静岡へ(2023.09.18)
- キキョウソウ(2023.06.20)
- キジョラン(2023.06.17)
- ミヤマウグイスカグラ(2023.05.04)
- ジャケツイバラ(2023.05.03)
「 狭山丘陵」カテゴリの記事
- イチョウの花(2023.04.08)
- 春のギボッチ(2023.04.06)
- ニジモントビコバチ(2023.02.06)
- 明けましておめでとうございます。(2023.01.02)
- ヘリグロチビコブカミキリ(2022.12.18)
コメント