フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月 4日 (火)

ヘリグロチビコブカミキリ

明けましておめでとうございます。

今年はじめての『ギボッチ』。何もいない‼

誰かが擬木を掃除したように・・・・がっがりしてとぼとぼと歩くと

いました‼ 久しぶりのヘリグロチビコブカミキリ。

最初に見たのは2013年1月5日でした。

 

手摺を歩いていました。

P1040049

 

ここです。

P1040052

 

とことこ歩いていました。

P1040009

 

大きさは4㎜くらい。

P1040048

 

ちいさいカミキリです。

P1040044

 

P1040030

 

P1040036

 

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック