フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

« ススキの葉裏の寄生蜂 | トップページ | カクレミノのむしたち »

2022年8月18日 (木)

マルカメムシの卵と寄生蜂

マルカメムシの卵に寄生蜂がきていました。

Dsc_8151

 

Dsc_8152

 

Dsc_8154

 

Dsc_8153

 

Dsc_8156

 

Dsc_8155

« ススキの葉裏の寄生蜂 | トップページ | カクレミノのむしたち »

カメムシ」カテゴリの記事

ハエ・カ」カテゴリの記事

狭山丘陵」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ススキの葉裏の寄生蜂 | トップページ | カクレミノのむしたち »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック