フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

甲虫1(ゾウムシ)

2024年11月12日 (火)

ギボッチ甲虫編

先週のギボッチ

 

カサハラハムシ

Dsc_0022

ヒロオビジョウカイモドキ

Dsc_0097

キノコヒゲナガゾウムシ

Dsc_9662

ブタクサハムシ

Dsc_9975

ナカジロサビカミキリ

Dsc_9959

キイロテントウ

Dsc_9997

コナラシギゾウムシ

Dsc_9986

2024年10月26日 (土)

手乗りコナラシギゾウムシ

出会うとやっぱり撮影してしまします。

 

Pa200120

手に乗ってくれました。

Dsc_9774

 

Dsc_9778

 

Dsc_9801

 

Dsc_9803

2024年10月25日 (金)

ギボッチでの小さいむし

小さいむしでもギボッチではすぐわかる。

 

01pa200103

ヒゲナガサシガメ幼虫

02dsc_9721

トビムシの一種

03dsc_9717

 

04pa200167

クチブトゾウムシの一種とチャタテムシの一種の幼虫

05dsc_9855

 

06pa200101

チャタテムシの一種の幼虫

07dsc_9714

トビムシの一種

08dsc_9716

2024年10月15日 (火)

コナラシギゾウムシかな

久しぶりのギボッチ、目的はコナラシギゾウムシ・・・

 

Pa120060

 

Dsc_9379

 

Dsc_9394

 

Dsc_9399

2024年7月26日 (金)

クロタマゾウムシ

この季節桐の木の葉っぱにはクロタマゾウムシですね。

 

Dsc_8609_20240726202401

 

Dsc_8622

 

Dsc_8619

 

Dsc_8617

 

Dsc_8851

2024年7月23日 (火)

タデノクチブトサルゾウムシ

暑さでぐったりだけどタデノクチブトサルゾウムシは元気です。


P7200031

 

Dsc_8829

 

Dsc_8832

 

Dsc_8833

 

Dsc_8834

 

Dsc_8838

2024年7月22日 (月)

エゴヒガナガゾウムシ(ウシヅラヒゲナガゾウムシ)

いつものところにいました。

01p7210061

 

02dsc_8940

 

03dsc_8952

 

04dsc_8908

 

05dsc_8963

 

06dsc_8955

 

07dsc_8950

2024年5月20日 (月)

18日の観察会

Sさんの案内の観察会でみたむしたち。

 

モリチャバネゴキブリの幼虫

Dsc_7959

イチモンジカメノコハムシ

Dsc_7972

ルリタテハの幼虫

P5180093

クロケシツブチョッキリかな?

Dsc_7966

ニホンミツバチ

P5180112

アオマダラタマムシこれだけしか撮影できなかった

P5180096

本当はこんなが見たかった

00621imgp4800

 

2024年5月14日 (火)

クモゾウムシの仲間?

いつのまにか手についていたゾウムシ・・・クモゾウムシの仲間かな?

 

P5030044

 

Dsc_7751

 

Dsc_7755

 

Dsc_7758

2024年4月24日 (水)

ギボッチも楽し

擬木の上にもいろいろいましたよ。

ヨツボシチビヒラタカミキリ

P4210017

 

Dsc_7435-2

シラケトラカミキリ

P4210032Dsc_7457_20240424195901

ナカジロサビカミキリ

P4210019

 

Dsc_7441

ジュウジチビシギカミキリ

P4060056

 

Dsc_7076

コミミズク

P4060030

 

Dsc_7050

マルトビムシ

P4060032

 

Dsc_7015

 

より以前の記事一覧

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック