フォト

小平ふるさと村

  • 000
    画像があります。

江戸東京建物園

  • 0001
    案内文と画像があります。

甲虫1(ゾウムシ)

  • 000
    現在59種類?

甲虫2(ハムシ)

  • 000
    現在54種類?

甲虫3(カミキリ・タマムシ)

  • 000
    カミキリ40種類? タマムシ11種類?

カメムシ

  • 000
    現在カメムシ60種類? カスミカメ8種類? サシガメ7種類?

トンボ

  • 000
    現在33種?
無料ブログはココログ

ハチ・アリ

2024年6月29日 (土)

エサキモンキツノカメムシ

エサキモンキツノカメムシが卵から孵化したてのようです。

 

01p6290016_20240629193201

矢印の所に寄生蜂がいます。

03dsc_8514

孵化して間もなくのようです。

04dsc_8524_20240629193201

右側の方の卵は・・・

05dsc_8518_20240629193201

寄生蜂に寄生されたようです。

06dsc_8527

2024年6月17日 (月)

ジガバチ

ハチが小枝を運んでいると思ったらイモムシのようだ。

巣に運ぶまで追っかけようと思ったが・・・。

 

P6160056

 

P6160087

 

P6160088

 

P6160095

 

P6160085

 

Dsc_8304

2024年1月29日 (月)

コバチはいいなぁ!

いままでは午前中一杯楽しめたのに根シーズンは2時間くらいで終わってしまいます。

 

ヒメコバチの1種

01p1200009

ヒメコバチの1種

02dsc_5902

ヒメコバチの1種

03p1280003

ヒメコバチの1種

04dsc_6008

ツヤコバチの一種

05p1280012

ツヤコバチの1種

06dsc_6041

ヒメコバチの1種

07p1280009

ヒメコバチの1種

08dsc_6028

ヒメコバチの1種

09p1280017

ヒメコバチの1種

10dsc_6066

タマゴクロバチの1種

11p1280024

タマゴクロバチの1種

12dsc_6088

ヒメコバチの1種

13p1280001

ヒメコバチ1種

14dsc_5994

2023年2月 6日 (月)

ニジモントビコバチ

ひさしぶりに出会いました。

P2050004

 

Dsc_2227

 

Dsc_2218 

 

Dsc_2238

 

Dsc_2242

 

Dsc_2240_20230206211301

2022年9月 4日 (日)

ムツバセイボウ

竹の柵を見ていたらセイボウが飛んできた。とにかく撮影せねばと・・・

動きが速い、少しもじっとしていてくれない。

 

 

P9040008

 

P9040009

 

P9040011

 

Dsc_8994

 

Dsc_8995

 

Dsc_9001

お尻をしっかり確認したかったのだが・・・ムツバでいいかな?

Dsc_9002

 

 

2022年8月29日 (月)

ヒメアリ

葉っぱの裏にヒメアリが集まっていました。よくみるとイモムシに

集まっているようです。

 

Dsc_8659

 

Dsc_8658

 

Dsc_8663

 

Dsc_8662

 

Dsc_8660

2022年8月22日 (月)

カクレミノのむしたち

小金井公園から野川へママチャリでぶらり・・・

カクレミノの花にむしたちがたくさん集まっていた。

 

イチモンジセセリがたくさんいました。

P8200066

イチモンジセセリ

P8200064

花には蜜がたくさん

Dsc_2274

アカスジツチバチ

Dsc_0253_20220822205901

キンバエ

Dsc_0268

クマバチ

Dsc_0274

クロヤマアリ

Dsc_2278

??ハエ

Dsc_8557

ツマグロキンバエ

Dsc_8562

ナミテントウ

P7170037

キイロスズメバチ

P7170045

ヒメトラハナムグリ

P71700531

キタテハ

P8200050

ベニモンツノカメムシ

P8200062

コアオハナムグリ

P8200063
  

2022年8月14日 (日)

ススキの葉裏の寄生蜂

ススキの葉裏のカメムシの卵に寄生蜂がうろうろ・・・

ずっと見ていたがうろうろしたり休んでいたり、産卵の

様子が見たかったのですが・・・暫く経ってもう一度

みたがうろうろするばかり・・・。

Dsc_7824

 

Dsc_7830_20220814210001

 

Dsc_7829

 

Dsc_7835

 

Dsc_7832

2022年7月10日 (日)

くるり

ハナバチの仲間だと思うのだが・・・

ススキの葉脈を鉄棒にくるりと一回転。

でも頬に何かが・・・ダニのようです。

Dsc_7638

 

Dsc_7639_20220710202001

 

Dsc_7640

 

Dsc_7641

 

Dsc_7645_20220710202001

 

Dsc_7647_20220710202001

2022年2月10日 (木)

ヤツデの葉っぱ裏には・・・

めくってみないと葉っぱ裏には何がいるかわかりません。

この葉っぱは当たりでした。

 

P2050002

①ハモグリガの一種

Dsc_27261_20220210211801

 

Dsc_27241_20220210211801

②ツヤコバチの一種

Dsc_27102_20220210211801

③ヒメコバチの一種

Dsc_27223_20220210211801

④コガネバチの一種

Dsc_27214

⑤コガネバチの一種

Dsc_27205

⑥ヒメコバチの一種

Dsc_27196

⑦ヒメコバチの一種

Dsc_27177

⑧ツヤコマユバチの一種

Dsc_27278

 

Dsc_27318

 

より以前の記事一覧

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック