エサキモンキツノカメムシが卵から孵化したてのようです。
矢印の所に寄生蜂がいます。
孵化して間もなくのようです。
右側の方の卵は・・・
寄生蜂に寄生されたようです。
ハチが小枝を運んでいると思ったらイモムシのようだ。
巣に運ぶまで追っかけようと思ったが・・・。
いままでは午前中一杯楽しめたのに根シーズンは2時間くらいで終わってしまいます。
ヒメコバチの1種
ツヤコバチの一種
ツヤコバチの1種
タマゴクロバチの1種
ヒメコバチ1種
ひさしぶりに出会いました。
竹の柵を見ていたらセイボウが飛んできた。とにかく撮影せねばと・・・
動きが速い、少しもじっとしていてくれない。
お尻をしっかり確認したかったのだが・・・ムツバでいいかな?
葉っぱの裏にヒメアリが集まっていました。よくみるとイモムシに
集まっているようです。
小金井公園から野川へママチャリでぶらり・・・
カクレミノの花にむしたちがたくさん集まっていた。
イチモンジセセリがたくさんいました。
イチモンジセセリ
花には蜜がたくさん
アカスジツチバチ
キンバエ
クマバチ
クロヤマアリ
??ハエ
ツマグロキンバエ
ナミテントウ
キイロスズメバチ
ヒメトラハナムグリ
キタテハ
ベニモンツノカメムシ
コアオハナムグリ
ススキの葉裏のカメムシの卵に寄生蜂がうろうろ・・・
ずっと見ていたがうろうろしたり休んでいたり、産卵の
様子が見たかったのですが・・・暫く経ってもう一度
みたがうろうろするばかり・・・。
ハナバチの仲間だと思うのだが・・・
ススキの葉脈を鉄棒にくるりと一回転。
でも頬に何かが・・・ダニのようです。
めくってみないと葉っぱ裏には何がいるかわかりません。
この葉っぱは当たりでした。
①ハモグリガの一種
②ツヤコバチの一種
③ヒメコバチの一種
④コガネバチの一種
⑤コガネバチの一種
⑥ヒメコバチの一種
⑦ヒメコバチの一種
⑧ツヤコマユバチの一種
甲虫1(ゾウムシ) 甲虫2(ハムシ) 甲虫3(カミキリ・タマムシ) 甲虫4(その他) カメムシ チョウ・ガ トンボ ハエ・カ ハチ・アリ クモ類 その他のむし 爬虫類・両生類 鳥・動物 植物 看板 マンホール 建物・街 書籍・雑誌 日記・コラム・つぶやき 東京(区部) 奥多摩 西多摩 北多摩 南多摩 狭山丘陵 『花と昆虫、不思議なだましあい発見記』 エライオソーム 千葉 埼玉 新潟 神奈川 福島 種子散布 花外蜜腺 苔・シダ 茨城 長野 静岡
最近のコメント