1週間前只見町に仕事で行ってきました。仕事の合間に
ちょっと街を歩いてみました。
新潟との県境の豪雪地帯、昭和30年代前半電源開発で
ダム建設で沸きダム建設作業員、及びそれを支える飲食店
関係の人々を含めた人口は3万人を超えましたが今は
4千人を少し超える程度。
久しぶりに満天の星をみました。 田舎では当たり前のことだったのに・・・何十年ぶりだろう ついでに植物やむしを・・・。
念願がかなってやっとみることができました。 ハッチョウトンボ! こちらはたくさん撮影しているのにいまいちだなぁ!
とにかく小さい(手伝ってもらったのにピンがズレまくり)。
このままだと(比較するするのかないと)ショウジョウトンボ?
こちらは♀
もっとたくさん撮影しておけばよかったなぁといつも反省。 思ったほど良い画像がない・・・全体がビシッと写っていればなぁ。
派手な模様のハナムグリ・・・オオトラフハナムグリでした。 前日も撮影したけど雨に濡れてちょっと貧相になったので 再度挑戦。
今年は例年よりかなり雪は少なかったようだ。 同じ雪国でも家の造りは少しずつ違う、魚沼に比べるとこちらの方が 雪は少なそうだ。
宿の晩飯はこの「蒸しかまど」で炊く、少しの炭火で効率よく炊けるのだそうだ
僕の田舎では「糠窯」というのがある(といっても糠ではなくて籾殻を燃やす)
9日、10日と南会津に行ってきました。 9日は雨が降ったり止んだり、お陽が出てきたり・・・でしたが。
宿の近くの朝の風景
湿原
昭和村のマンホール、村の花・ひめさゆり、村の木・ヒメコマツ、村の鳥・ウグイスがデザインされている
宿で酒のつまみと思ったのですが結局はお土産に・・・
別名:ヒロアシタマノミハムシ 笹の葉を齧っていたノミハムシ、近づくとピョンピョン跳ねて逃げる。
カップルもたくさんいたがじっとしていてくれない。
甲虫1(ゾウムシ) 甲虫2(ハムシ) 甲虫3(カミキリ・タマムシ) 甲虫4(その他) カメムシ チョウ・ガ トンボ ハエ・カ ハチ・アリ クモ類 その他のむし 爬虫類・両生類 鳥・動物 植物 看板 マンホール 建物・街 書籍・雑誌 日記・コラム・つぶやき 東京(区部) 奥多摩 西多摩 北多摩 南多摩 狭山丘陵 『花と昆虫、不思議なだましあい発見記』 エライオソーム 千葉 埼玉 新潟 神奈川 福島 種子散布 花外蜜腺 苔・シダ 茨城 長野 静岡
最近のコメント